· 

根管治療の通院回数は?

前医で何回も通院したものの根管が1つみつからないとのことで、当院に来院された患者さん。

 

CTで根管の形を立体的に把握した後、マイクロスコープ下で治療を始めたところ、すぐに根管は見つかりました。

 

 

根管治療を成功させるためには?

CTで三次元的な根管の形と数を把握

やみか歯科・矯正歯科 根管治療 CT

次にマイクロスコープ下で拡大して、細かい部分まで確認。

 

前医ではAの部分を開けようとしていたようですが、実際はCの部分に2根目がありました。Aの部分をそのまま開けようとしていたら、根に穴があいていたかもしれません。根に穴があくと予後は非常に悪いので危ない所でした。

 

根管治療は、細かい部分を触る治療になるので、やはり最初の予測と拡大視野下での治療は必須です。

 

当院での根管治療の通院回数は2回でした。

根管治療の通院回数はなるべく少ない方が感染リスクが下がり、成功率が上がります。

 

やみか歯科・矯正歯科 根管治療 マイクロスコープ ラバーダム